■2回目の顔面麻痺麻痺から1年
1年前に発症してしまった2回目の顔面麻痺麻痺。
1年が経過しようとしていますが、2回目の麻痺となった右側については、現在はそれほど気にならないレベルに復活しています。
100%元通りに戻ることはないとは言われているように、8割程度の回復かなー という感じです。
1回目に発症して麻痺した左側についても、去年の秋ごろから始めた鍼治療の成果が出てきたのか、
少しづつですが回復してきまして、笑ったりしなければ左右の差がそれほど目立たなくはなってきました。
これまでできなかったエクボも復活してきていて、目に見えてきた感じです。
もっと早く鍼治療うければよかったなぁとちょっと後悔。
それでも標準医療ではないので、顔面麻痺麻痺で検索してこの記事にたどり着いた方には、鍼治療をお勧めしたりはしません。
発症したら、できるだけ早く耳鼻咽喉科で診てもらって、早く投薬してもらうのが重要です。
1回目の時はそれがわからず、時間がかかってしまったせいで予後がよくありませんでした。
2回目の時は、麻痺が始まる前に耳の後ろの痛みだけで顔面麻痺麻痺の前兆と気付いて病院にいけたので、1年もかからずに完全麻痺から回復できました。
間に合わなくて、そして投薬が終わっても回復しないようだったら、鍼治療を試してみると少しは回復するかもしれませんよ。くらいです。
左右とも麻痺して、口も閉じることができなかった1年前。
今後の人生、どうなっちゃうんだろうって思っていましたけど、なんとかなるものです。
去年は入院してベッドの上のGW、今年は新型コロナウイルスで自粛のGW
来年の今頃も、なんとかなるものです って言えるような状態になっていますように!
スパムコメント増加の対策として、コメント投稿時に画像認証を追加させていただきました。
お手数をおかけして申し訳ございません。
1日1クリックしていただけると、ふくたんのファン増加につながるかもしれません
↓

にほんブログ村

にほんブログ村
おかげさまでブログ村からの訪問が増えております
鍵コメの場合、メールアドレス入れていただければお返事できますので、できるだけ入れてくださいね!
ここをクリック すると管理人に直接メールを送ることも出来ます。
ケータイのメールでPCからのメールを受け取り拒否にしていると返答メールが届きませんのでご注意ください。
ふくたんの写真集、amazonでお求めいただけます。
1年が経過しようとしていますが、2回目の麻痺となった右側については、現在はそれほど気にならないレベルに復活しています。
100%元通りに戻ることはないとは言われているように、8割程度の回復かなー という感じです。
1回目に発症して麻痺した左側についても、去年の秋ごろから始めた鍼治療の成果が出てきたのか、
少しづつですが回復してきまして、笑ったりしなければ左右の差がそれほど目立たなくはなってきました。
これまでできなかったエクボも復活してきていて、目に見えてきた感じです。
もっと早く鍼治療うければよかったなぁとちょっと後悔。
それでも標準医療ではないので、顔面麻痺麻痺で検索してこの記事にたどり着いた方には、鍼治療をお勧めしたりはしません。
発症したら、できるだけ早く耳鼻咽喉科で診てもらって、早く投薬してもらうのが重要です。
1回目の時はそれがわからず、時間がかかってしまったせいで予後がよくありませんでした。
2回目の時は、麻痺が始まる前に耳の後ろの痛みだけで顔面麻痺麻痺の前兆と気付いて病院にいけたので、1年もかからずに完全麻痺から回復できました。
間に合わなくて、そして投薬が終わっても回復しないようだったら、鍼治療を試してみると少しは回復するかもしれませんよ。くらいです。
左右とも麻痺して、口も閉じることができなかった1年前。
今後の人生、どうなっちゃうんだろうって思っていましたけど、なんとかなるものです。
去年は入院してベッドの上のGW、今年は新型コロナウイルスで自粛のGW
来年の今頃も、なんとかなるものです って言えるような状態になっていますように!
スパムコメント増加の対策として、コメント投稿時に画像認証を追加させていただきました。
お手数をおかけして申し訳ございません。
1日1クリックしていただけると、ふくたんのファン増加につながるかもしれません
↓

にほんブログ村

にほんブログ村
おかげさまでブログ村からの訪問が増えております

鍵コメの場合、メールアドレス入れていただければお返事できますので、できるだけ入れてくださいね!
ここをクリック すると管理人に直接メールを送ることも出来ます。


ふくたんの写真集、amazonでお求めいただけます。
スポンサード リンク
■コメント
■ [はなちゃん]
一瞬入院なさったのかと思いびっくりしましたが。
顔面麻痺は愛する方を得られてから
良い方向に向かっていると思っていましたが、完治には至っていなかったのですね。
針治療は保険がきかないので大変ですが、なさると楽になるなら続けて完治する事を願います。
来年の今頃はオリンピックイヤーに
なっていればいいな。
顔面麻痺は愛する方を得られてから
良い方向に向かっていると思っていましたが、完治には至っていなかったのですね。
針治療は保険がきかないので大変ですが、なさると楽になるなら続けて完治する事を願います。
来年の今頃はオリンピックイヤーに
なっていればいいな。
■Re:2回目の顔面麻痺麻痺から1年 [ふくたん主]
>はなちゃんさま
顔面麻痺麻痺に完治はないのです・・
でも、安心して背中を任せられるパートナーを得られましたので、今後はどんどんよくなっていくことでしょう!
顔面麻痺麻痺に完治はないのです・・
でも、安心して背中を任せられるパートナーを得られましたので、今後はどんどんよくなっていくことでしょう!
■コメントの投稿