■2019年05月
■顔面神経麻痺の経過
顔面神経麻痺の発症から2週間が経過しました。
病院で診てもらったところ、力は入っていないものの、動きは戻り始めているとのことで、自分としてもちょっと戻ってきた感があり、経過は順調のようです。
既に9年前も麻痺した左側の方より、今回麻痺した右側の方が動きがよいように感じています。
一時は完全に麻痺して動かなくなってしまったこともあり、予後が前回同様非常によろしくない状況になることも覚悟したのですが、今回はかなり回復してくれるのではないかと思っています。
前回は2週間では全く動かないままでしたし・・
今日はメイちゃんとカンタくんが遊びにきてくれました。
カンタくんはだいぶ慣れたかなー
帰った後、ずーっと私に何か文句いってるもこたん・・・
もこたんが一番のネックかなぁ・・・ ずっと一人っ子だったわけじゃないのにねぇ。
ふくたんの成長日記は、ソーシャルクリエイターマッチング・分析プラットフォーム、EUREKA(エウレカ)βに参加しています。
なんとトップページの人気クリエイターのアイコンに混ぜてもらってます!
1日1クリックしていただけると、ふくたんのファン増加につながるかもしれません
↓

にほんブログ村

にほんブログ村
おかげさまでブログ村からの訪問が増えております
鍵コメの場合、メールアドレス入れていただければお返事できますので、できるだけ入れてくださいね!
ここをクリック すると管理人に直接メールを送ることも出来ます。
ケータイのメールでPCからのメールを受け取り拒否にしていると返答メールが届きませんのでご注意ください。
ふくたんの写真集、amazonでお求めいただけます。
病院で診てもらったところ、力は入っていないものの、動きは戻り始めているとのことで、自分としてもちょっと戻ってきた感があり、経過は順調のようです。
既に9年前も麻痺した左側の方より、今回麻痺した右側の方が動きがよいように感じています。
一時は完全に麻痺して動かなくなってしまったこともあり、予後が前回同様非常によろしくない状況になることも覚悟したのですが、今回はかなり回復してくれるのではないかと思っています。
前回は2週間では全く動かないままでしたし・・
今日はメイちゃんとカンタくんが遊びにきてくれました。

カンタくんはだいぶ慣れたかなー


帰った後、ずーっと私に何か文句いってるもこたん・・・
もこたんが一番のネックかなぁ・・・ ずっと一人っ子だったわけじゃないのにねぇ。

ふくたんの成長日記は、ソーシャルクリエイターマッチング・分析プラットフォーム、EUREKA(エウレカ)βに参加しています。
なんとトップページの人気クリエイターのアイコンに混ぜてもらってます!
1日1クリックしていただけると、ふくたんのファン増加につながるかもしれません
↓

にほんブログ村

にほんブログ村
おかげさまでブログ村からの訪問が増えております

鍵コメの場合、メールアドレス入れていただければお返事できますので、できるだけ入れてくださいね!
ここをクリック すると管理人に直接メールを送ることも出来ます。


ふくたんの写真集、amazonでお求めいただけます。