■2012年01月
■阪神・淡路大震災から17年
今日1月17日は、17年前に阪神・淡路大震災があった日です。
去年、東日本大震災があったこともあってか、今年は特に啓蒙という形で報道されていたようにも見えました。
実際、私も東日本大震災の前は、福島県は岩盤が強い「岩代(いわしろ)国」で地震の被害なんてないだろうと考えていましたが、実際はそんなことお構いなしに大きな揺れを経験することになりました。
(そう思っていたので、新築した家も地震保険も入っていませんでした)
天災は、いつやってくるかわかりませんが、必ずやってくるという想定で日頃から備えておかなければ。というのを、節目の日に思い出していくというのは良いことだと思います。
想定外というのは、想定していなかった事自体が悪い事だというのが、大きな災害での教訓ではないでしょうか。
福島のニュースを見ていると、今年のお正月は住所録を紛失して年賀状を出せなかったという方が多かったという方も結構いたようです。
こういった情報のバックアップなんかも、災害対策の1つとして考えておく必要もあるかもしれませんよ。
先週の土曜日に、所用で宮城に出かけた際に、東日本大震災で壊滅的な被害を受けた、宮城県の南三陸町を通りました。海からかなり離れている場所でも、家の土台のみが残る状況で、あの日の津波がいかに巨大なものだったかがわかります。
亡くなられた方々のご冥福をお祈り致します。

3階建ての建物の上に自動車が乗ったままです・・

そんな中でも、バスを利用してラーメン屋さんが頑張っていたのが頼もしかったです。
(ここを通る前にラーメン屋さんに寄って食べてしまっていたので立ち寄りはしませんでしたが)

道中で、初代プリウスの走行距離が88888に揃いました~
77777の時の記事はコチラ
まぁ、例によってそれだけなんですが。
ふくたんは、ちゃんと守ってあげるから心配しないで寝てていいんだよ。

やっとコレに入ってくれたね~


にほんブログ村
血統書から親戚が探せます! ふくたんとイッショに生まれた3匹いるはずの兄弟のあと2匹ともめぐり合えるといいな
現在ふくたんの親戚は38(36?)にゃんです(ふくたん含む)
ご連絡
スパムコメント防止のため、@niftyの一部使っている方とiPhone(Softbank)で3G経由の方、愛知県名古屋市中村区笹島町でocnをお使いの方のコメントは受け付けておりません。
去年、東日本大震災があったこともあってか、今年は特に啓蒙という形で報道されていたようにも見えました。
実際、私も東日本大震災の前は、福島県は岩盤が強い「岩代(いわしろ)国」で地震の被害なんてないだろうと考えていましたが、実際はそんなことお構いなしに大きな揺れを経験することになりました。
(そう思っていたので、新築した家も地震保険も入っていませんでした)
天災は、いつやってくるかわかりませんが、必ずやってくるという想定で日頃から備えておかなければ。というのを、節目の日に思い出していくというのは良いことだと思います。
想定外というのは、想定していなかった事自体が悪い事だというのが、大きな災害での教訓ではないでしょうか。
福島のニュースを見ていると、今年のお正月は住所録を紛失して年賀状を出せなかったという方が多かったという方も結構いたようです。
こういった情報のバックアップなんかも、災害対策の1つとして考えておく必要もあるかもしれませんよ。
先週の土曜日に、所用で宮城に出かけた際に、東日本大震災で壊滅的な被害を受けた、宮城県の南三陸町を通りました。海からかなり離れている場所でも、家の土台のみが残る状況で、あの日の津波がいかに巨大なものだったかがわかります。
亡くなられた方々のご冥福をお祈り致します。

3階建ての建物の上に自動車が乗ったままです・・

そんな中でも、バスを利用してラーメン屋さんが頑張っていたのが頼もしかったです。
(ここを通る前にラーメン屋さんに寄って食べてしまっていたので立ち寄りはしませんでしたが)

道中で、初代プリウスの走行距離が88888に揃いました~
77777の時の記事はコチラ
まぁ、例によってそれだけなんですが。

ふくたんは、ちゃんと守ってあげるから心配しないで寝てていいんだよ。

やっとコレに入ってくれたね~


にほんブログ村
血統書から親戚が探せます! ふくたんとイッショに生まれた3匹いるはずの兄弟のあと2匹ともめぐり合えるといいな
現在ふくたんの親戚は38(36?)にゃんです(ふくたん含む)


