fc2ブログ
■2009年06月

■網戸の向こう

まずは訂正から。
昨日のブログに登場した菌はオリゼーではなく、A・ソーエが正解でした。
もやしもん クリアファイル(愛と青春の旅立ち)もやしもん クリアファイル(愛と青春の旅立ち)
(2008/09/12)
ムービック

商品詳細を見る

ご指摘いただいた方、ありがとうございました。


ここは主の親のお家です。
ふくたんの視線の先にはチビおじさんと、アホ犬のムクがいます。

室内飼いのふくたん的には編戸の向こうへ行ってみたいという気持ちはまったくなさそうでした。
それよりも網戸に張り付いている虫さんの方に興味が

3すくみ?

そのうち、ふくたんの姿が見えないなぁと思ったら・・こんな所にいました。
このお風呂にはふくたん用の段差がないから入れないぞ! そもそも今日はお風呂の日じゃないぞ!

ふろ


■かもすぞ~

ガチャガチャでゲットした もやしもんオリゼーA・ソーエをふくたんの前においてみました。

かもすぞー
かもすぞ

あっ!
かもすぞ2

この後、オリゼーA・ソーエは奈落の底へ・・


もやしもん をご存じない方、すみません。

■セブンくん1周忌

今日、6月28日は、先代猫(その2)のセブンくんの1周忌でした。
生前大好きだったカニカマや鶏肉で夕ご飯をつくり、生前を偲びました。

先代猫(その1)ナディルちゃん
息子で、我が家で生まれて育ち、最期まで一緒だったニャンコです。
兄弟が里子に出される中、一旦は貰い手が決まるも、やっぱり無理・・ってことで引き取られずに、そのまま家で一緒に暮らすことになり、15年間一緒でした。

見ての通り、顔はちょっと残念(写真はかなりいいものを選んでます)で、食い意地もすごく、柱や障子や襖をボロボロにしたり、戸を開けての脱走、エモノを獲ってきては家の中で走り回る・・と元気イッパイの男の子でした。 力があり暴れるので、よく引っ掻かれていました。彼に引っかかれて出来た傷は、今も私の腕に何箇所か残っています。 今となっては思い出の傷痕ですね。

それでも外を散歩していればどこからともなく現れて、にゃ!にゃ! と言いながらついて来て一緒に散歩したり、ゴハンを食べるときは、母猫が食べ終わるのをじーっと後ろで待っていて、食べ終わってから残り物を食べたりと賢い一面も見せていました。

15年という月日を毎日一緒に暮らして、いるのが当たり前だった存在。
それが1年前の今日、天国に旅立ってしまいました。 1年前の今日は、彼が生まれ育った家が取り壊された後、整地されて再度今の家を建てるために地鎮祭を執り行うその日でした。
次第に弱っていく姿を見ていたので覚悟はしていたのですが、それでも心の中にぽっかりと猫型の隙間を残して・・ まさにそんな感じで旅立っていってしまいました。

最期の姿は多分一生忘れることが出来ないと思います。
猫は死ぬ時は一番安心できる場所に行くといいます。(なので死期を悟るとどこかにいってしまうと言われるわけですが・・) 彼が選んでくれたのは私の所でした。最期の1歩は私に近づく為の1歩だったこと。 ずっと忘れることはないでしょう。

彼の生前、よく「戸開けて出られる賢さがあるならお手くらいやってみろ」「お風呂はおとなしく入ってくれ」「ニンゲンの食べ物取るな!」「ゴミ箱漁るな!」「柱でツメ研ぐな!」「鼻がピンクだったらかわいいかったのになぁ」と言ってたもんですが・・ 彼の死後49日が過ぎ、50日目に出会ったのが ふくたん でした。
生前言っていたことを全てクリアしたふくたんを、49日が過ぎて自分が天国に着いたところで、急いで私達にめぐり合わせてくれたんじゃないかな って今でも思っています。


高い所も余裕で上ります。 これは下から見上げて撮った写真です。
せぶん

何にでも興味深々。 どうやって獲っていたのか、モグラ獲りの名手でもありました。
せぶん

普段は仲が良いとはいえない親子でしたが、稀にこんな姿も見ることができました。
(左がセブンくんです)
せぶん

ふくたんも天に祈って・・るわけはありません・・
あそぶ!


■変な顔

どうやらIE6でも問題なく表示できるようになったようです。
ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。


ふくたんは基本的には可愛い顔していると思うのですが、時々変な顔の写真が撮れます。

なんだってー!
なんだってー?


ぺろり♪
ぺろり

■ブラッシング

IE6では(それ以前も?)CSSでのボックスの幅や高さの解釈がおかしいステキな仕様があったんですねぇ
今度こそ崩れない・・かな

というわけで今日のふくたんです。

今日はめずらしくブラッシングを嫌がってません。 どうしちゃったのでしょう。
(昨夜は噛まれました・・)
ぶらっしんぐ

集めたふくたんの抜け毛で ふくたん玉 作成開始です。
自分のニオイがしますか?
ふくたんだま

がんばろうふくしま!

logomark.jpg

メールフォーム

ここから管理人にメールを送ることが出来ます

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ村ランキング

Twitter...(@fukutannushi)

Twitter Reload

ブログ以外でのふくたん

ふくたんの写真集


ふくたんの動画 Youtube
YouTube

しゅがーれいんさんに創っていただいたふくたんの歌「ふくたん風呂」


ふくたんの成長日記は、The Online eCreatorsに参加しています


ニコニコ動画に沢山の(?)動画をUPしています。
ニコニコ動画

ニコニコ動画のマイリスト

ニコニコ動画のニコニコラムでの紹介




ふくたん、もこたんの子猫時代と大人になってからが掲載されています!

ふくたんも載ってます!

コッチにも載ってます!

ふくたんの写真集を紹介していただいています


ふくたんを紹介していただいています


ふくたんの動画も収録されています


ふくたんの動画も収録されています


ジャケットのロゴの所にふくたんがいます

ふくたん様からのお言葉が?!



Yahoo!ペット のふくたんのアルバム
アルバム


Yahoo!ペット 第2回「クリスマスコスプレ」コンテスト 1位獲得!
応援ありがとう

Yahoo!ペット とっておきのどアップ」コンテスト 1位獲得!
応援ありがとう

Yahoo!ペット 第1回「至福のひととき」コンテスト 1位獲得!
応援ありがとう

Yahoo!ペット 第2回 「秋のおとずれ」コンテスト 1位獲得!
応援ありがとう

Yahoo!ペット 「おなか自慢」コンテスト 1位獲得!
応援ありがとう

Yahoo!ペット 第1回 「おねだりポーズ」コンテスト 1位獲得!
応援ありがとう

Yahoo!ペット第2回「ひなたぼっこ」コンテスト 1位獲得!
応援ありがとう

Yahoo!ペット「ただ今うたた寝中」コンテスト  1位獲得!
応援ありがとう

Yahoo!ペット「小悪魔的!上目遣い」コンテスト  1位獲得!
応援ありがとう

AXIXA 極楽ねこカレンダー2011フォトコンテスト 1位獲得!
応援ありがとう

AXIXA 極楽ねこカレンダー2012フォトコンテスト 1位獲得!
応援ありがとう

enjoy.Award 2010 シルバー賞受賞!
WebMoney enjoy.Award 2010 シルバー賞受賞



チーズ スイートホーム あたらしいおうち の チーズスイートニュース 9回目でふくたんのバケ猫姿が放送されました。
ちー

王様のブランチ 2010/11/20 のトレンド@ちゃんねるコーナーで紹介されました。
王様のブランチ

だいすけ君が行く!!ポチたま新ペットの旅(BS JAPAN)で取材されました。 2011年2月15日に放送されました。
ポチたま新ペットの旅

2011年3月21日の日本テレビ「DON」にてふくたんの動画が紹介されました。

2011年6月23日の日本テレビ「ヒルナンデス」にてふくたんの動画が紹介されました。

2011年11月2日に地上最大のテレビ動物園10でふくたんの動画が紹介されました。
地上最大のテレビ動物園

王様のブランチ 2011/11/26 のトレンド@ちゃんねるコーナーで紹介されました。
王様のブランチ

ラヂオつくば  『しゅがーれいんのラジオボタン』で、ふくたんのオリジナルソングを作っていただきました!
ラヂオつくば



FC2カウンター

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ペット
245位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

64位
アクセスランキングを見る>>

月別アーカイブ

リンク

QRコード

QRコード

カレンダー

05 | 2009/06 | 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

最新トラックバック

検索フォーム

プロフィール

ふくたん主

Author:ふくたん主
2008年5月1日生まれの女の子です。
「お手」や「おかわり」ができて、お風呂が大好きです。

Stats

スポンサード リンク

Amazon




2012年2月からのブログの写真撮影に主に使用しているカメラです



動きのある中の一部を切り取るのに非常に適したカメラです
時間を操るかのごとく決定的な瞬間が簡単に撮影できますよ




とーっても使いやすいキーボード
もちろんMade in Japan

Amazon